全身脱毛の料金が安いおすすめ脱毛サロンを紹介!安い基準とは?

安い全身脱毛ができる脱毛サロンはどこ?安さで選ぶポイントも紹介
できるだけかかる費用を抑えて全身脱毛に通いたいけれど、どの脱毛サロンの全身脱毛が良いのか分からない…という人へ。
全身脱毛で利用者の多い脱毛サロンの10社の料金を調査し、その結果で分かった安い全身脱毛コースをお教えします!
安い全身脱毛を選ぶ基準!平均料金を紹介
どのくらいの全身脱毛料金だと「安い!」という基準になるのかを平均料金から算出しました。
ただ安いだけではNG!自分がどの程度まで回数を重ねるかを検討する必要があります。
- 全身脱毛のコースが完了した回数…15.40回
※2020年3月にクラウドソーシングサイトで実施した自社アンケートの結果に基づく回数
ユーザーアンケートの結果、脱毛サロンで全身脱毛コースを終える回数は、15.40回が目安となることがわかりました。
回数 | 平均料金 (大手脱毛サロン10社の平均額) |
---|---|
6回 | 約16万円 |
12回 | 約25万円 |
18回 | 約34万円 |
全身脱毛の総額料金!安いのは銀座カラーとストラッシュ!
7つの脱毛サロンにおける全身脱毛の6回・12回・18回の総額料金を表にまとめました。
※料金はすべて税込
脱毛サロン名 | 6回総額 | 12回総額 | 18回総額 |
---|---|---|---|
銀座カラー | 102,300円 | – | 317,900 全身脱毛6回+無制限メンテナンス |
ストラッシュ | 105,336円 | 199,980円 | 288,684円 |
キレイモ | 87,780円 ※全身脱毛4回プラン |
217,800円 ※全身脱毛10回プラン |
308,000円 ※全身脱毛15回プラン |
シースリー | 95,000円 | – | 339,900円 ※全身脱毛無制限コース |
ミュゼ (顔除く) |
258,180円 ※1 | – | – |
脱毛ラボ | 175,978円 | 296,978円 | – |
恋肌 | 109,780円 | 208,560円 | 296,450円 |
※1 全身脱毛コースのデイプランで割引を利用した場合
銀座カラーの全身脱毛6回の総額料金をチェック

脱毛料金 | 102,300円(税込)/6回 |
---|---|
脱毛範囲 | 顔・VIO・含む全身脱毛 |
通う頻度 | 1~3回目は1ヶ月に1回、4~6回目は2ヶ月に1回 |
銀座カラーでは、初回時に予約をまとめて取得できるため、6回の場合最短8ヶ月でコースが完了し、シェービングや当日キャンセル料が無料なのも嬉しいポイントです。
6回+回数無制限メンテナンス付きのコースは、実質通い放題で全身脱毛ができるプランですが、キャンペーンを利用すると317,900円(税込)となります。
好きなだけ全身脱毛したい人と考えられている方は、銀座カラーでまずはカウンセリングを受けてみましょう。
全身脱毛12回・18回の総額料金が安いストラッシュ

脱毛料金 | 199,980円(税込)/12回 288,684円(税込)/18回 |
---|---|
脱毛範囲 | 顔・VIO・含む全身脱毛 |
通う頻度 | パックプラン(回数制):1ヶ月に1回 月額制:最短2週間に1回 |
ストラッシュは12回と18回の料金が、それぞれ199,980円、288,684円です。
さらにストラッシュではパックプランの場合、1ヶ月に1回の頻度で全身脱毛コースを受けられるため、12回コースが最短12ヶ月で完了するスピードもうれしいポイントです。
ストラッシュの月額制プランは、通っている期間だけ月々8,778円(税込)を支払い続けるプランで、2週間に1回の頻度で通うことができますが、1回で全身の1/4しか脱毛できないため、多くの回数を通う必要があります。
全身脱毛6回以上のプランを検討している人はストラッシュを見てみましょう。
全身脱毛の料金の安さに加え、コース内容や範囲、予約状況などを踏まえトータル的におすすめの脱毛サロンを紹介!
全身脱毛コースがあるサロンはココでチェック!
キャンペーンで銀座カラー・ストラッシュの全身脱毛がさらに安くなる!
銀座カラー・ストラッシュは、キャンペーンを上手く利用することで、さらに全身脱毛の料金割引になります。
他サロンやクリニックに通っている事を示す会員証を持参することで適用になるのりかえ割や、現役の学生であることを示す学生証を持参することで適用になる学割など、自分が該当になるキャンペーンをチェックしましょう。
キャンペーン名 | 適応後の料金(6回) |
---|---|
通常料金 | 102,300円 |
はじめて割 | 101,300円(1,000円引き)※のりかえ割と併用不可 |
のりかえ割 | 101,300円(1,000円引き)※はじめて割と併用不可 |
脱毛学割 | 101,300円(1,000円引き)※のりかえ割と併用不可 |
ペア割 | 101,300円(1,000円引き)※のりかえ割・はじめて割と併用不可 |
おともだち紹介 | 100,300円(2,000円引き) |
※料金はすべて税込
キャンペーン名 | 適応後の料金 (12回) |
適応後の料金 (18回) |
---|---|---|
通常料金 | 199,980円 | 288,684円 |
リベンジ割(のりかえ割) | 179,982円(19,998円引き 10%割引) | 259,815円(28,868円引き 10%割引) |
学生割引 | 179,982円(19,998円引き 10%割引) | 259,815円(28,868円引き 10%割引) |
ペア割引(一緒に来店割) | 179,982円(19,998円引き 10%割引) | 259,815円(28,868円引き 10%割引) |
友達紹介 | 179,982円(19,998円引き 10%割引) | 259,815円(28,868円引き 10%割引) |
※料金はすべて税込
全身脱毛の料金が安い脱毛サロン選びのポイント

全身脱毛の料金が本当に安い脱毛サロンを見極めるために、コース総額料金・施術1回あたりの料金・施術対象部位の広さの3つのポイントに焦点を当てて脱毛サロンの情報を調べました。
まずは全身脱毛の平均料金をチェック。6回の平均料金は約16万円、12回の平均料金は約25万円、18回の平均料金は約34万円のため、回数と平均料金をあわせて判断しましょう。
どのくらいの回数通うが必要があるかを確認してから、平均より安い脱毛サロンを選びましょう。
月額制(定額制)で全身脱毛に通えるコースは、一見毎月の支払い金額が少なく見えますが、実は総額料金を分割して支払う分割タイプの脱毛サロンもあり、総額にすると30~40万円もの費用がかかってしまう場合もあります。
月謝制のように毎月料金を支払続けて、好きな期間だけ全身脱毛を続けることができるプランもありますが、この場合長い期間通うほど割高になる可能性もあります。
さらに全身すべてを照射するのに2ヶ月以上かかる脱毛サロンもあるため、全身1回分の脱毛料金が約2万7,000円(16万円÷6回分)よりも低いかどうかで判断しましょう。全身脱毛は1回ずつ脱毛した場合のコストで計算すると安さを見極めることができます。
全身脱毛に顔・VIO・うなじを含まない脱毛サロンがありますが、その場合全身脱毛に含まれない範囲は、別料金で脱毛しなければならないので、結果的に総額料金が上がってしまいますが、脱毛コースの範囲が広ければ別料金を払う必要がありません。
そのため顔脱毛・VIO脱毛・うなじ脱毛をすべて含んだ全身脱毛コースを選んだ方が良いです。