VIO脱毛前の自己処理の方法!事前処理するなら電気シェーバー?

VIO脱毛の自己処理方法は電気シェーバーがいい?事前処理の注意点も解説
脱毛サロンや医療脱毛クリニックでVIO脱毛を受ける前には、脱毛する毛の自己処理をしていきます。しかし、肌が敏感なVIOでしてはいけない自己処理方法がいくつかあります。
VIO脱毛前はどのようなやり方で自己処理をするのが正しいのか?カミソリ、電気シェーバーなどおすすめの自己処理方法は?VIO脱毛の事前処理の方法と注意点を徹底解説します。
VIO脱毛前にアンダーヘアを自己処理する理由
VIO脱毛前に毛を自己処理する目的は、これから生えてくる毛に脱毛機器で照射する光やレーザーを反応させるためです。
脱毛サロンや医療脱毛クリニックの脱毛は、照射する光やレーザーを肌に埋まっている毛に反応させて脱毛を促していく仕組みです。
そのため、VIO脱毛をする際に肌表面から毛が出ているとその部分に光やレーザーが反応してしまい、照射する光がうまく伝わらなかったり、肌表面を火傷したりする原因となります。
そのため、VIO脱毛を受ける前には、肌表面に生えている毛を自己処理しておく必要があります。
VIO脱毛は全体の毛量を減らすために、始めはVライン、Iライン、Oライン全体に照射するのが基本なので、VIO全ての毛を自己処理していく必要があります。
その後は希望するVIOの毛の形や毛量に合わせて照射していくので、減毛したい部位のみ自己処理をしていくという流れになります。
VIO脱毛でおすすめしない自己処理方法!事前処理の注意点とは
VIO脱毛前に自己処理は必須ですが、カミソリや毛抜きなどの使い方を誤ると肌を傷付け、脱毛してもらえなくなる可能性があります。
VIOの肌は敏感で特に注意深く自己処理をしないといけないので、まずはVIOの自己処理前にやってはいけない方法を理解しましょう。
注意点 | |
---|---|
毛抜き | 毛抜きは毛を無理に引き抜くことで、毛が肌の中に埋まる埋没毛や毛穴から細菌が入って膿が出る毛嚢炎などを引き起こす可能性があります。 |
カミソリ | カミソリで毛を剃る時は皮膚の表面も削ってしまうため、肌の色素沈着や炎症などが起こる場合があります。 |
除毛クリーム | 毛を溶かす成分が入っている除毛クリームは、刺激に敏感なVIOの肌への使用が推奨されていない場合があるので、使用できる部位を必ずチェックしましょう。 |
肌が敏感なVIOの自己処理は、「安い」「使いやすい」などの理由だけで、手元にあるもので自己処理を済まさないようにすることが重要です。
生理中はホルモンバランスが変化して肌がより敏感になっているので、VIO脱毛には不向きな時期です。特にVIOはデリケートゾーンのため、脱毛サロンや医療脱毛クリニックでのVIO脱毛だけでなく、自宅での自己処理も避けることを心がけてください。
VIOの自己処理は電気シェーバーがベスト!

VIO脱毛を始めたら、肌トラブルの原因となり得るカミソリや毛抜きでの自己処理は一切ストップ。そして、脱毛通いが終わるまでは肌に負担をかけない電気シェーバーでの自己処理がおすすめです。
VIOは日常的に下着とこすれやすく、細菌が繁殖して肌荒れを引き起こしやすい部位です。
そのため、VIO脱毛の当日まで肌をきれいに整えておかなければ、脱毛後さらに肌の調子が悪くなってしまうことも考えられます。
電気シェーバーはカミソリとは違い、皮膚表面に刃先が触れなくても生えている毛のみをカットできるので、VIOの肌表面を傷付けずに自己処理ができます。
VIOにはI字型の電気シェーバーがおすすめ!

画像引用:ミュゼコスメ公式サイト
VIOのうちIラインとOラインは目視が難しく、さらにボディーラインに凹凸があるため自己処理には時間がかかりやすい部位です。
そのため、VIOの自己処理はヘッド部分が大きくて小回りの利かないボディー用電気シェーバーよりも、細かい部位の処理に適したI字型の電気シェーバーが向いています。
ミュゼのように、ボディ用のI字型電気シェーバーを販売している脱毛サロンもあります。I字型電気シェーバーをお持ちでなければ、VIO脱毛を受ける際のカウンセリング時にシェーバーを販売しているか聞いてみるのもおすすめです。
VIO脱毛前の自己処理で剃り残しがあっても大丈夫?
うっかりVIO脱毛前の自己処理を忘れてしまった際、脱毛サロンや医療脱毛クリニックによって剃り残し対応をしてくれる場合があります。
VIOの中でも体の背面にあるOラインは、自分ではうまく自己処理できない部位なので、自力で自己処理できない方は店舗スタッフにシェービングをお任せするのも一つの手です。
Oラインは無料シェービングサービスもある!
当サイトに掲載している大手脱毛サロンの中には、VIOのうちOライン周辺の毛を無料でシェービングしてくれる脱毛サロンがあります。
ただし、シェービングの時間も脱毛の時間内に含まれることが多いので、VIO全体を余さず脱毛してもらいたいなら、事前の自己処理はくれぐれも手を抜かないようにしましょう。
各脱毛サロンのシェービングサービスの有無とシェービングしてくれる範囲は、こちらの記事から確認できます。
医療脱毛クリニックも同様に、Oライン周りのシェービングを無料でサービスしてくれる場合があります。
選択する脱毛プランによってはシェービングサービスが付かないケースもあるため、初回カウンセリング時にはシェービングサービスが付く条件を確認しておくことをおすすめします。
肌が敏感なVIOの自己処理は、小回りの利くI字型電気シェーバーの使用がおすすめです。
どうしても上手く自己処理できず、VIOの毛の剃り残しが出てしまうという方は、無料でシェービングを行ってくれる脱毛サロンならVIO脱毛を気軽に始められます。