川崎・四季の森クリニックで受けられる脱毛の魅力と料金体系とは

川崎にある四季の森クリニックでスピーディーな脱毛!肌への負担も少ない
四季の森クリニックは、多くの方に選ばれるだけの多岐にわたる理由を持ち合わせています。
脱毛料金プランや施術における特徴、さらにサービス内容はどういったものがあるのかを知り、自分に合うかを考えてみてはいかがでしょうか。
四季の森クリニックで受けられる脱毛の特徴

四季のクリニックでは自分の毛の悩みに合わせて脱毛を受けることができます。
全身脱毛から各部位の脱毛までできるため、ニーズにマッチした脱毛となるでしょう。ほかにもどういった特徴があるのかを紹介していきます。
四季の森クリニックではダイオードレーザー脱毛による脱毛を行っていきます。強い痛みがなく、自己処理が楽になるレベルの永久脱毛が可能です。
細い産毛も太い剛毛にも対応し、幅広い面で照射することでスピーディーな脱毛も実現します。
敏感肌であっても日焼け肌であっても脱毛を行うことができて、期間が空いてしまった場合においても問題ありません。
冷却しながらレーザーの照射が可能で、痛みややけどのリスクも軽減できます。
四季の森クリニックでは医師が常駐しており、もしもトラブルが発生した場合においても適切な処置を行うことができます。
患者の肌を診察し、そのうえで最適な照射パワーを調整することで一人ひとりに合った脱毛施術を受けることできます。
脱毛効果を求める方に向いている脱毛機器
ダイオードレーザー脱毛はさまざまな毛質に対応し、敏感肌や日焼け肌であっても脱毛を受けることができます。
強力なレーザーを当てていくとともに、毛周期に合わせたタイミングで脱毛を行うことによって毛の量が減っていくことを実感しやすいです。
四季の森クリニックの脱毛料金プラン一覧!

四季の森クリニックでは豊富な脱毛料金プランを用意しており、それぞれ患者のニーズにマッチするプランを選択できます。
予算に合わせることができるとともに、脱毛し忘れた箇所だけを選択するのも可能です。ただし、各部位での脱毛よりも、全身脱毛の方が割安となります。
プラン名 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
全身脱毛コース | 103,700円 | 352,800円 |
VIOコース | 23,200円 | 78,700円 |
両脇 | 5,800円 | 19,800円 |
胸 | 17,500円 | 59,300円 |
腹部 | 17,500円 | 59,300円 |
ビキニライン | 5,800円 | 19,800円 |
Iライン | 11,700円 | 39,600円 |
両ひじ上 | 17,500円 | 59,300円 |
両ひじ下 | 29,000円 | 98,400円 |
両ひざ上 | 17,500円 | 59,300円 |
両ひざ下 | 29,000円 | 98,400円 |
バックレス (うなじから肩甲骨部分) |
17,500円 | 59,300円 |
背中全体 | 29,000円 | 98,400円 |
臀部 | 17,500円 | 59,300円 |
両腕全体 | 34,800円 | 118,200円 |
両足全体 | 46,300円 | 157,300円 |
鼻の下 | 11,700円 | 39,600円 |
四季の森クリニックでは脱毛プラン以外に料金はかかる?
四季の森クリニックでは初診料や再診料はかからず、あくまでも脱毛料金だけです。
シェービング代はかからないものの、施術前日に脱毛する箇所の剃毛が必要になります。
処置料や治療薬に関しては、カウンセリング時にどういったケースでどれだけかかるのかを事前に説明してくれます。
キャンセル料は一切かかりません。
四季の森クリニックの基本情報

画像引用:四季の森クリニック公式サイト
公式HP | http://www.shikinomori-clinic.com/ |
---|---|
カウンセリング料 | 無料 |
営業時間 | 【平日】10:00~13:00、15:00~19:00 【土曜】10:00~13:00 |
休診日 | 木曜午後、土曜午後、日曜、祝日 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
四季の森クリニックのアクセス情報
医院名 | 住所/電話番号 |
---|---|
四季の森クリニック | 神奈川県川崎市高津区下作延2-4-3 溝の口メディカルモール2F 電話番号:044-750-8338 |
四季の森クリニック
全身脱毛以外にもVIOコースやワキ脱毛コースがあり、部位脱毛も受けることができます。
四季の森クリニックはキャンペーンも充実しています。そのときときでわき脱毛、鼻の下、両ひざ、両ひじといった部位が割安料金に脱毛ができます。
四季の森クリニックではスピーディーな施術ができて、かつ肌への負担も軽減できる脱毛機器を使用しています。
医師が常駐しているため、もしもの場合においても適切な対応ができます。
事前にカウンセリングやテスト照射によって肌の状態を確認したうえで医療レーザーの出力を設定しているため、過度な心配をすることはありません。