ミュゼの解約方法まとめ!解約までの流れや返金・クーリングオフについて

ミュゼの解約方法について!クーリングオフの条件や返金額についても解説
ミュゼで脱毛の契約を解約する方法と、クーリングオフの方法について解説します。
どうやって解約するのか、いつでもできるのか、残りのお金は戻ってくるのか、気になる点をまとめました。
ミュゼで解約する方法
ミュゼではどのような理由であっても解約することが可能です。
ミュゼで契約した脱毛コースを解約する場合、契約から8日以内であればクーリングオフ、契約から8日以降であれば途中解約となります。
解約の種類 | 解約時期 | 解約の方法 |
---|---|---|
解約 | 契約日から8日以降 | コールセンターへ電話 店舗で手続き 解約 未消化分が返金 |
クーリングオフ | 契約日から8日以内 | コールセンターへ電話 もしくは契約解除通知書を郵送 解約 全額返金 |
解約とクーリングオフのそれぞれの流れを解説します。
ミュゼの解約の流れ

ミュゼで解約したい場合の手順を解説します。
ミュゼのコールセンターである「コンシェルジュデスク」に電話をかけ、解約手続きを行う日程を決めて予約をします。
ミュゼ コンシェルジュデスク
電話番号:0570-082489
定休日 :なし
受付時間:9:00~18:00
解約手続きは、初めに脱毛を契約した店舗へ行く必要があります。
もし引っ越しをしていて、契約を行った店舗へ行けないという場合は「コンシェルジュデスク」に電話をした際に、その旨を伝えておきましょう。
当日、店舗にて解約の手続きを行います。
ミュゼの解約には以下の持ち物が必要になります。解約手続きに行く際には忘れずに持っていくようにしてください。
解約に必要な持ち物
- 契約書
- 印鑑
- 通帳(現金払いの場合)
- クレジットカード(クレジットカード払いの場合)
万が一、契約書をなくしてしまっていても解約をすることはできますが、「コンシェルジュデスク」に電話をした際に伝えておくとスムーズに手続きができます。
この時、返金はあるのか、いくら戻ってくるのか、いつ戻ってくるのかを確認しておきましょう。
ミュゼでは解約をする際に、引き止めや勧誘はないので「引き止められるのでは…」という心配はいりません。
解約をしてから通常、1ヶ月程度で返金されますが、クレジットカードで支払った場合は、返金まで2~3カ月かかる場合もあります。
また解約手続きを行ったタイミングが年末年始や、ゴールデンウィークなど連休中であったり、土日祝日の場合は、返金までの期間が長くなる可能性があります。
返金は口座振替のみとなり、その場で現金を返金することはできません。
銀行口座に返金された金額を確認して解約完了となります。
もしミュゼで確認した返金予定日を過ぎても返金されない場合や、返金額が聞いていたのと違う場合は、ミュゼ コンシェルジュデスクか、解約した店舗に電話をして確認しましょう。
ミュゼで解約時の返金額の計算方法

ミュゼの解約で受け取れる返金額は「残っている回数分」の金額です。
手数料はかからないので、計算方法はとてもシンプルです。
例をあげて確認してみましょう。
- 契約回数:10回
- 契約金額:100,000円
- 脱毛を受けた回数:4回
- 残りの回数:6回
100,000円 ÷ 10回 × 6回 = 60,000円
ミュゼの脱毛契約金額と、契約回数、未消化分の回数から返金額が計算されます。
どんなに少額のキャンペーンでも返金される
100円で5年間Vラインとワキの脱毛が脱毛し放題の【両脇+Vライン 5年間通い放題コース】であっても途中で解約した場合、未消化分の返金があります。
ただし、返金保証回数が8回となっており、コース開始から5年以内で、8回未満しか施術を受けていない場合に返金対象となります。
100円 ÷ 8回 = 1回単価12.5円
またミュゼの期間限定キャンペーンなどであっても、途中解約した場合は返金されます。
当日キャンセル分は返金対象外
ミュゼでは「当日キャンセル」をした分は返金対象にはなりません。
「当日キャンセル」に該当するお手入れは、そのお手入れ分が消化されたものとみなされ、 解約時の返金対象にはなりません。
![]()
引用元:ミュゼ公式サイト
当日キャンセルとは、施術開始時間より24時間以内に脱毛の予約をキャンセルすることです。
ミュゼで当日キャンセルをしたことがある場合は、その回数分は「脱毛を受けた」とみなされてしまいます。
ミュゼでクーリング・オフする方法

ミュゼで脱毛コースを契約したものの、やっぱり契約を解消したいとなった場合は、契約から8日以内であればクーリング・オフをすることができます。
クーリング・オフは「特定商取引法」という法律によって定められている消費者を守るための制度です。
クーリング・オフを利用すると契約が解消となるので全額返金となります。
クーリング・オフとは、申込みまたは契約の後に、法律で決められた書面を受け取ってから一定の期間(※)内に、無条件で解約することです。
(※)訪問販売・電話勧誘販売・特定継続的役務提供・訪問購入においては8日間、連鎖販売取引・業務提供誘引販売取引においては20日間。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
ミュゼとの契約は「特定継続的役務提供」となり、クーリング・オフの対象です。
クーリング・オフを利用するための条件
ミュゼでクーリング・オフを利用するためには、次のすべての条件に当てはまらなければいけません。
- 契約日から8日以内であること
- 契約した金額が50,000円以上であること
- 契約した期間が1ヶ月以上であること
つまり、契約日から8日以内であっても、50,000円に満たない契約の場合や、1ヶ月未満の契約であった場合はクーリング・オフの対象外です。
100円の格安プランや、キャンペーンコースなどはクーリングオフの対象外です。
クーリング・オフでは契約日を「1日目」と計算するので、例えば10月1日に契約した場合は10月8日がクーリングオフを利用できる最終日になります。
ミュゼでクーリング・オフする方法
ミュゼでクーリング・オフを利用する場合は、ミュゼ コンシェルジュデスクに電話(電話番号:0570-082489)をするか「契約解除通知書」を郵送するか、2つの方法から選びます。
契約解除通知書に書く内容は次の内容です。
- 契約日
- 契約した脱毛コースの名前
- 契約した店舗名と金額
- 返金先の金融機関口座情報
- 解約を希望するという内容の文章
- 郵送する日付
- 名前・住所・電話番号
契約解除通知書にこれらの内容を書いたら、郵便局に行って、送付記録が残る「簡易書留」か「特定記録郵便」で送ります。
ミュゼの次の脱毛サロンを選ぶなら、こちらの記事をチェック!