脱毛当日の持ち物チェック!初回カウンセリングで必要なものは?

脱毛の初回カウンセリングで必要なものとは?持ち物リストでチェック!
いざ脱毛をする当日!その日に持っていかなきゃいけないものって何?そもそも初回のカウンセリングでは何を行うんだろう?
そんな疑問にお答えします。脱毛の初回カウンセリングに必要なものはこのページをチェックし確認を!
脱毛の当日に必要な持ち物には何がある?

初回は身分証明書が必須!
ほぼすべての脱毛サロンで、契約をする際には身分証明書が必要です。住所と名前が記載されていて、本人と確認できるものを選びましょう。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
未成年の場合は親権者の同意書がいる場合があるので、脱毛サロンに問い合わせて確認してみてください。
着替えなどは脱毛サロン側で貸してくれるので必要ありません。
実際にカウンセリングに行ってみたら「やっぱりこの部位もやりたい!」となることも考えられるので、お金は多めに持って行くといいかもしれません。
- 本人確認できる「身分証明書」(運転免許証やパスポート、健康保険証など)
- 未成年の場合「親権同意書」
- 2回目以降は脱毛サロンの会員カード
- お財布(お金は多めに)
脱毛サロンに行く時に必要なものは案外少なめ。
ビキニラインの脱毛など、下半身の下着を脱ぐ際にも脱毛サロンから紙パンツが支給されるので、特に用意は必要ありません。
2回目以降はお財布と会員カードさえあればOK。
お手入れ時間も本当にスピーディなので、お仕事帰りにも気軽に立ち寄れるのが脱毛サロンの魅力なのです!
カウンセリングから施術当日までに行う内容
脱毛サロンでは、初回の来店はカウンセリングを行います。
基本的にカウンセリング当日は施術は行わず、脱毛に関する説明を聞いたり気になることを相談したりして終了。
自己処理の方法や、希望の脱毛部位について質問されることが多いようです。
基本的にカウンセリング当日は脱毛することはなく、後日来店になります。
カウンセリングでは施術内容に関する説明、肌の状態の確認、肌質や毛質に合わせた脱毛プランを提案してもらったり、疑問や不安などを聞いてもらうことができます。
脱毛プランを契約した場合はそこで会計をすませます。
脱毛サロンによってはカウンセリングの際に、パッチテストを行うというところも。
脱毛サロンのスタッフに毛の状態を見せるために、袖がまくりやすい服装で行くといいかもしれません。
カウンセリングの所要時間は脱毛サロンにより異なりますが、だいたい60~90分ほどはかかるものと予想しておき、時間に余裕がある日に行きましょう。後日改めて、1回目の脱毛が行われます。
脱毛の施術3日前~前日までに脱毛する部位のシェービングを事前に行い、脱毛当日に備えましょう。