足脱毛の料金・効果で選ぶ!おすすめ脱毛サロン発表

足脱毛にかかる料金とおすすめサロン情報!効果の出る回数・期間を徹底解説
「もう足の毛の処理をカミソリや毛抜きで誤魔化したくない!」と、脱毛サロンで足脱毛に通おうと考えているあなたにおすすめ。足脱毛に効果を実感しやすく、今注目の脱毛サロンを発表します。
しっかりと足脱毛の効果を得るために、脱毛サロンに通うべき回数や期間の目安もまとめてご紹介!
【足脱毛サロンおすすめランキング】へ進むと、すぐに1位の脱毛サロンが分かります。
足はどこまで脱毛できる?脱毛範囲を詳しく紹介
「足脱毛」と一言で言っても、脱毛サロンごとに脱毛できる足の範囲は異なります。
脱毛プランを契約してから望まない部位を脱毛してしまわないように、足脱毛を始める前には、まず自分が足のどの部分を脱毛したいのか、決めておくことが重要です。
足脱毛は主に4つのパーツに分類!

ヒザ上は足の付け根からヒザの上あたりまでを指します。ヒザのすぐ上だけでなく太もも部分も含まれ、目視しづらい太ももの裏側を脱毛してもらえます。
ヒザ下はヒザの下から足首(くるぶしの下)あたりまでが範囲。特に足首は平面ではなく自己処理ではそり残ししやすいので、脱毛サロンでくまなく脱毛してもらうほうがよい部位です。
ヒザは、膝小僧と周辺のくぼんだ部分を含みます。ヒザ上とヒザ下のパーツの境目となる部分で、脱毛サロンによってはヒザ下にヒザが含まれる場合があります。
足の指と甲は、足脱毛の中でも意外と見落としがちになる部位です。ヒザ下とは別パーツになる場合が多いので、ミュールやサンダルを履く方は要チェックの部位と言えます。足の指に毛がければ、お手入れしたペディキュアを堂々と見せられるので、足の指と甲もぜひ脱毛しておきましょう。
脱毛サロンの中には「ヒザ上の表と裏」「ヒザ下の表と裏」というようにさらにパーツを細かく分けて、結果的にお金が多くかかるというケースもあります。
足だけ脱毛したい方は、契約するプランに自分が脱毛したい部位が含まれているかをカウンセリング時に確認するようにしましょう。
足脱毛はパーツ分けが細かい分、気になるパーツだけ選べば出費を抑えられるというメリットもあるので、パーツの組み合わせはとても重要です!
足脱毛の効果の感じ始めは5回目から!必要な回数・期間の目安を解説

当サイトが足脱毛経験者から集めた口コミをもとに、足脱毛の効果を得るためには約5回脱毛サロンに通う必要があると分かりました。期間にすると10ヶ月かかります。
足の毛が目立たなくなり、脱毛を終えるまでには平均12回脱毛が必要で、足脱毛をスタートして約2年後に完了します。
脱毛効果の現れ方には個人差がありますが、実際に足脱毛に通ったユーザーのリアルな回数・期間のデータをもとに傾向を調査しました。
足脱毛4回目で効果が出始める人多数!平均では5回かかる

足脱毛に通い始めてから「自己処理の回数が減った」と、脱毛効果を感じ始めるには平均5.15回(10.12ヶ月)かかることが分かりました。
足脱毛は、ワキや顔の脱毛よりも比較的早く脱毛効果が現れ始める傾向にあり、ユーザーの約6割が5回未満の足脱毛で効果を実感しています。
足の脱毛効果に満足する回数は平均12回!

脱毛効果に満足して足脱毛の契約を終えるまでに、平均12.03回(22.03ヶ月)脱毛サロンに通ったとの結果になりました。
12回未満で足脱毛を終えたと答えたユーザーは約7割を占め、2年ほど脱毛サロンに通えばツルツルの足をゲットできるでしょう。
脱毛サロンで足脱毛を始める場合、まずは5回以上脱毛できるプランを選べば、脱毛効果を期待できます。
足脱毛に必要な回数には個人差があります。そのため、賢く足脱毛を続けるコツは、5回以上のプランを一旦契約してから、1回都度払い制の脱毛サロンで必要な分だけ回数を追加していけば、必要最低限の出費で美脚を目指すことができます。
仮に多めの回数を契約し、コース途中で必要ないと感じた場合や、途中で肌荒れなどのトラブルが生じた場合など、理由を問わず中途解約もできます。
解約手数料(上限2万円)は発生しますが、残り回数分の残金が返金されるということを、覚えておきましょう。
回数無制限プランで足を永久脱毛!
脱毛後も足の毛が無い永久脱毛状態を保つには、回数無制限の脱毛プランを使って定期的に足脱毛を受けることが必須です。
脱毛サロンで足脱毛をした後も、時間が経てばまた毛は生えてきます。しかし、回数無制限プランを使えば、追加料金をかけずに足脱毛に通えるため、永久脱毛に近い効果を維持できると言えます!
足脱毛が安いサロンはどこ?ヒザ下・足全体脱毛の料金を比較

足脱毛の中でも、人目に付きやすいヒザ下は特に気になる脱毛パーツです。しかし、ヒザ下脱毛後、ヒザ下だけワントーン明るく見えて足にムラができたように見栄えが悪くなってしまう可能性も考えられます。
まずはヒザ下だけ脱毛したい方、足全体を一気にきれいにしたい方に向けて、全国展開する脱毛サロンのヒザ下・足全体それぞれの料金をまとめてご紹介します。
脱毛サロンによって脱毛1回プランや回数制パックなど料金設定がバラバラのため、足脱毛の効果を期待できる5回、脱毛サロン通いを終える目安の12回を基準に料金を提示しています。
【ヒザ下】のみの脱毛料金一覧
脱毛サロン名 | 5回の料金 | 12回の料金 |
---|---|---|
ミュゼ | 23,100円 ※6回プラン、平日利用の場合 |
46,200円 ※平日利用の場合 |
ストラッシュ | 27,500円 | 64,020円 |
TBC | 29,040円 ※6回プラン |
54,912円 |
エピレ | 29,040円 ※6回プラン |
54,912円 |
ディオーネ | 42,000円 ※6回プラン(ヒザ下にヒザを含む) |
72,000円 |
レイビス | 61,500円 ※8回プラン |
123,000円 ※8回プラン×2 |
ミュゼは平日12時~18時に脱毛を受けることで、ヒザ下脱毛を6回で23,100円で始められる!スカートから見えるヒザ下の毛を脱毛したいなら、まずはミュゼを選ぶと良いです。
【足全体】の脱毛料金一覧
脱毛サロン名 | 5回の料金 | 12回の料金 |
---|---|---|
ミュゼ | 92,000円 ※6回プラン |
165,600円 |
ストラッシュ | 82,500円 | 192,060円 |
TBC | 83,780円 ※6回プラン |
167,904円 |
エピレ | 83,780円 ※6回プラン |
167,904円 |
ディオーネ | 105,000円 ※6回プラン |
174,000円 |
レイビス | 163,000円 ※「足全部セット 脱毛し放題」プラン |
163,000円 ※「足全部セット 脱毛し放題」プラン |
長い目で見ると全身脱毛を選んでたほうが良い?
全身脱毛は脱毛部位が数十か所に及ぶため総額が高くなるのは当然です。しかし、全身脱毛はセット割のようなイメージで、足だけ数パーツ脱毛するよりも1部位当たりの料金を抑えられるプランと言えます。
当サイトに口コミを寄せた足脱毛経験者33人中、7割を占める23人が足全体を含む全身脱毛プランを選んでいました。
全国展開する脱毛サロンの多くは、全身脱毛プランの範囲にヒザ下、ヒザ上など足全体のパーツが含まれています。
足脱毛を終えた後に別の部位も脱毛する予定のある方は、お財布に優しく足を含む全身を脱毛できる全身脱毛プランがおすすめです!
足脱毛にピッタリ!おすすめ脱毛サロンランキング
料金 | 対象部位 | 足脱毛の特徴 |
---|---|---|
ヒザ下脱毛6回 23,100円 |
ヒザから足首まで | 皮膚への負担が少なく、肌に優しい足脱毛ができる |
スカートから見えるヒザ下の毛を脱毛してしまいたい方必見!ミュゼのヒザ下脱毛は、平日12時~18時のデイプランを使うことで、6回脱毛できるし料金もお財布に優しい!
ヒザ下、ヒザ上の料金は一緒なので、太ももから足首までまるごと足脱毛したい方にも、ミュゼはおすすめです。
ミュゼの足脱毛はヒザ下のみをピンポイントに脱毛したいときに使いやすいと評判が良く、学生さんでも気軽に足脱毛を始められます。
リーズナブルな料金で、しっかり効果を得たいという方はミュゼの足脱毛を選ぶと良いです!
- 平日に通うだけで、足脱毛の料金が通常の半額に!
- 足の毛が部分的に残っているときに使いやすい脱毛プランが豊富
- 植物由来の美容成分が入った脱毛ジェルで、足脱毛しながら肌をきれいに!
料金 | 対象部位 | 足脱毛の特徴 |
---|---|---|
全身脱毛6回 月額3,300円 総額93,000円 |
足全体を含む全身24ヶ所 | 濃くて太い足の毛をスムーズに脱毛できる |
銀座カラーは1回の脱毛で「両ひざ上」「両ひざ下」「両ひざ」「両足の甲・指」をまるごと脱毛できる全身脱毛専門サロンです。
銀座カラーの全身脱毛料金は、競合脱毛サロンの足全体の脱毛料金とそれほど変わらないため、足と一緒に、腕やVIOなど全身の部位を脱毛できる銀座カラーはコスパが良い!
銀座カラーは全身脱毛6回プランに加えて回数無制限プランもあります。
「足を含む全身脱毛をリーズナブルな料金で始めたい」「脱毛に通い続けて足の永久脱毛を目指したい」という方に銀座カラーはおすすめです。
- 月額3,000円の安さで、足を含む全身脱毛を始めやすい
- 濃い足の毛にも効果を実感しやすい脱毛方法を採用
- 仕上げの保湿ローションで肌荒れを防ぎ、しっとりきれいな足に!
料金 | 対象部位 | 足脱毛の特徴 |
---|---|---|
全身脱毛6回 ・月額制プラン:月額7,980円 ・パックプラン:総額95,760円 |
足全体を含む61部位 | 敏感肌や痛みが苦手でも足脱毛しやすい |
ストラッシュはヒザ上、ヒザ下、ヒザ、足甲指の4パーツの総額(6回:97,020円)よりも、足4パーツを含む全身脱毛プランのほうが、一度にたくさんの部位を脱毛できるメリットがあります。
ストラッシュでは、日焼けした肌や痛みに敏感な方でも脱毛可能なSHR脱毛を採用。足がもともと地黒の方も、ストラッシュなら足脱毛を始めやすいでしょう。
- ストラッシュなら日焼けした足でも脱毛を断られない
- 痛みが苦手な方でも足脱毛できる
- 早く足脱毛を終えたい方には、2週間に1回通えるパックプランがおすすめ
料金 | 対象部位 | 足脱毛の特徴 |
---|---|---|
全身脱毛4回 月々3,000円~ 総額87,780円 |
足や顔・VIO含む全身 | 肌が引き締まり、美脚効果を期待できる |
キレイモの足を含む全身脱毛は、月々3,000円~とリーズナブルな料金で、気軽に足脱毛を始めやすいです。また、キレイモでは4回・10回・15回・回数無制限から、自分の足の毛量に合わせて脱毛回数を選ぶことができます。
キレイモは脱毛後に、お肌の引き締め効果のあるスリムアップジェルで保湿ケアできるので、脱毛しながら美脚も目指せるのが特徴です。
- 1.5ヶ月に1回足を脱毛できるので、短期間で効果を実感しやすい
- 脱毛回数を選べるので足の毛量が多い方にもおすすめ
- リーズナブルなので、足脱毛をお試し感覚で始められる
キャンペーンを活用するべし!
中でも足脱毛が初めてという方は、少ない費用でできるお試しキャンペーンで、足脱毛がどのようなものか体験すると良いです。
足全体はもちろん、人目につきやすいひざ下脱毛からスタートするのも一つの方法なので、お試しキャンペーンで気軽に足脱毛を始めてみましょう。
医療脱毛での足脱毛は平均3回必要!脱毛サロンとの違いを調査
当サイトの調査で、医療脱毛クリニックで行う足脱毛は約3回目で脱毛効果が現れ始めることが分かりました。期間の目安は約5ヶ月です。
脱毛効果に満足して、足脱毛を完了する回数の目安は約7回(1年ほど)となりました。
医療脱毛クリニックの足脱毛は高出力の医療レーザーを照射します。そのため、脱毛サロンでの足脱毛よりも、少ない回数で効果を実感する傾向にあります。
医療脱毛の効果の出始めは平均3回!

医療脱毛後に「足の毛の自己処理が減った」と脱毛効果を感じ始めるには、平均3.25回(5.75ヶ月)かかることが明らかになりました。
6割以上のユーザーが3回未満で足の毛が少なくなり始めていることからも、医療脱毛の方が少ない回数で足脱毛の効果を得られると言えます。
6回で脱毛効果に満足した人多数!平均では7回必要

足脱毛の効果に満足して、医療脱毛クリニックを通い終えるには平均6.92回(13.35ヶ月)必要となります。
人によって5回~10回と医療脱毛の施術回数にばらつきは見られますが、足脱毛を終えるまでには7回前後の回数で済むということが分かりました。
医療脱毛クリニックでの足脱毛は、脱毛サロンの半分ほどの期間で効果を実感しやすいメリットがあります。
医療脱毛は永久脱毛として定められた施術方法なので、脱毛後も足の毛が目立たない状態をキープできるのが特徴です。
一方で、医療脱毛は照射するレーザーのパワーが強い分、肌に負担がかかって痛みを感じやすいというデメリットもあります。
脱毛サロンでの足脱毛は痛みが少なく、敏感肌の方にも対応した脱毛方式があるので、肌への刺激と痛みを抑えて足脱毛したい方には脱毛サロンがおすすめです。
医療脱毛クリニックでの足脱毛は、肌への影響をよく理解したうえで慎重に検討しましょう。