脱毛効果は何回目で出る?脱毛サロンの回数・料金相場を徹底検証

1回目から効果は感じられる?脱毛サロンの効果がある回数・料金相場を解説
1回だけの体験脱毛は本当に効果がある?脱毛サロンで永久脱毛はできる?脱毛サロンでかかる回数と料金をざっくりと知りたい方へ、初めての脱毛に役立つ情報をお伝えします。
脱毛効果を得るためのコツも伝え、上手に脱毛サロンに通うお手伝いをいたします。
本記事では脱毛サロンにまつわる情報をお伝えします。医療脱毛の効果や回数、脱毛料金を知りたい方は下記記事をご覧ください。
医療脱毛は何回が効果を実感しやすい?脱毛回数の目安と料金相場を解説
脱毛1回で効果に満足するのは難しい!脱毛方法別の特徴を解説

実は脱毛サロンで1回脱毛するだけでは、満足するまでの効果は得にくいでしょう。
脱毛サロンに限らず、脱毛は回数を重ねて徐々に毛を減らしていく仕組みとなっているためです。
1回脱毛をしただけでは明確な効果を得にくいことの背景には、体毛に毛周期があるからです。
毛周期とは、「成長期」→「退行期」→「休止期」という時期を、およそ1ヶ月~2ヶ月ごとに繰り返しながら古い体毛から新しい体毛へと生え変わるサイクルのことです。
成長期 | 退行期 | 休止期 |
---|---|---|
毛が成長する時期 | 成長が衰え脱毛する時期 | 毛が皮膚の下にある時期 |
私たちの目に見える体毛はすべてではなく、体内にはまだ成長しきっていない成長前の体毛が潜んでいます。そのため1回の脱毛ですべての体毛を照射するのは不可能となっています。
1回目の施術で照射をできるのは、成長期にあたる肌表面に生えている体毛だけです。体内にある休止期の体毛には照射の光は届かないため、1回目で照射できなかった毛は2回目以降の施術で照射していきます。この照射の繰り返しによって、徐々に新しく成長していく毛が減っていきます。
脱毛サロンごとに光脱毛の種類が違う
脱毛サロンで行う光脱毛の中でも、店舗によって主にIPL脱毛、SSC脱毛、SHR脱毛という3種類の脱毛方式が導入されています。
脱毛方式が違えば、効果や痛みなどの特徴も異なるので、特に初めて脱毛する方は自分がどの光脱毛に向いているか確認しておくのがポイントです。
- IPL脱毛は効果の出始めが早い一方、痛みを感じやすい。
- SSC脱毛は効果の出始めに時間がかかる一方、痛みは軽減される。
- SHR脱毛は短い間隔で通える一方、効果の即効性は薄い。
永久脱毛効果はない?脱毛サロンと医療脱毛クリニックの効果とは

永久脱毛とは、日本国内では「永久的な減毛」と定義されています。観葉植物の葉が生え変わるように、体毛も間隔を開けながら生え変わるため、「永久脱毛=一生涯毛が生えてこなくなる」ことを指しているわけではありません。
日本で永久脱毛として認められている脱毛方法は、主に医療脱毛クリニックで施術するレーザー脱毛、ニードル脱毛(絶縁針・電気針脱毛)のみです。ただし、どちらの脱毛方法も痛みを感じやすかったり施術者の人数が少なく施術場所があまりなかったりし、デメリットも複数挙げられます。
一般的に呼ばれる「永久脱毛」を紐解くと、専門的な内容が多数出てきます。「もっと永久脱毛の知識を得たい」という方へ、永久脱毛の効果やおすすめサロンをまとめた記事をご用意しています。
脱毛サロンに通い続けて永久脱毛に近い効果を得やすく!
学生や働く女性たちの脱毛の主流は、脱毛サロンと医療脱毛クリニックのどちらかです。脱毛サロンの光脱毛では永久脱毛ができないのに、なぜサロン通いの女性が後を絶たないのでしょうか?
その理由は個人差がある脱毛効果とは別に、脱毛サロンの光脱毛は痛みが少なく、1回あたりの料金が安くて「気軽に始めやすい」ことが選ばれるポイントです。
脱毛サロンで永久脱毛に近い効果を得やすくするためには、再び毛が生えてしまったタイミングで脱毛を再開できる回数無制限コースのある脱毛サロンが良いです。
回数無制限コースの中には「5年間通い放題」のように、脱毛に通える期間が決まっているコースもあります。永久脱毛効果を続けるコツは無期限の通い放題コースを選ぶのがベスト。
脱毛サロンでの光脱毛は痛みが少なく途中でリタイアしてしまう心配もないので、自分のペースで脱毛を続けていけます。
銀座カラーは、月額6,300円で始める無制限メンテナンス付きの全身脱毛と、全身脱毛6回が月額3,000円でスタートできるプランを用意。ニーズに合わせてプランを選択できます。
回数別の料金を部位ごとにチェック!脱毛サロンの回数と料金
エピリノサイト内で紹介している脱毛サイト計10社以上の脱毛プランをもとに、エピリノ編集部は全身脱毛、部位ごとの相場料金を算出しました。
脱毛回数によっても料金は変わるので、自分の脱毛したい部位の相場料金は要チェックです。
全身脱毛の脱毛回数と料金相場

全身脱毛の特徴
全身脱毛は、脱毛部位と脱毛していない部位で毛の境目を作らないメリットがあります。本記事では顔とVIOを含む料金を紹介しています。料金だけで店舗を選ぶと顔とVIOを一緒に脱毛できない可能性があるため、全身脱毛の脱毛範囲の事前チェックはとても重要です。
回数 | 相場料金 |
---|---|
6回 | 約160,000円 |
12回 | 約250,000円 |
VIO脱毛の脱毛回数と料金相場

VIO脱毛の特徴
アンダーヘアを含むVIOの毛は、1本1本の毛質が固く何度も繰り返し生え変わります。VIOの毛周期はワキ毛よりも少し短い1ヶ月半~2ヶ月程度のため、ワキ毛よりも早いペースで脱毛通いが可能です。
回数 | 相場料金 |
---|---|
6回 | 約60,000円 |
12回 | 約120,000円 |
顔脱毛の脱毛回数と料金相場

顔脱毛の特徴
顔に生えている毛は細い産毛のようで、脱毛の光が反応しにくいと言われているため、他の部位よりも脱毛回数が多くなる傾向にあります。顔の毛の毛周期は1ヶ月~2ヶ月で、生え変わりのタイミングが早い分脱毛に通う回数も多くなります。
回数 | 相場料金 |
---|---|
6回 | 約70,000円 |
12回 | 約140,000円 |
ワキ脱毛の脱毛回数と料金相場

ワキ脱毛の特徴
ワキの毛は全身の中でも特にしつこく生え変わる毛質のため、腕や足よりも脱毛回数が多くなりやすい部位です。ワキの毛の生え変わりが早い分毛量も多い部位ですが、脱毛の光を吸収しやすい毛のため徐々に効果を実感しやすいでしょう。
回数 | 相場料金 |
---|---|
6回 | 約14,000円 |
12回 | 約27,000円 |
腕脱毛の脱毛回数と料金相場

腕脱毛の特徴
腕脱毛は、足の脱毛と同様にヒジ上(二の腕)とヒジ下の部位に分けられます。ヒジ上よりもヒジ下の毛の方が濃い人が多く、脱毛効果はヒジ下の方があらわれやすい傾向にあります。
回数 | 相場料金 |
---|---|
6回 | 約67,000円 |
12回 | 約134,000円 |
足脱毛の脱毛回数と料金相場

足脱毛の特徴
足脱毛は、ヒザ上(太もも)とヒザ下(スネ)に脱毛部位が分けられ、一方だけを脱毛することも可能です。ヒザ上よりも毛質が固く太いヒザ下の毛の方が、脱毛効果を目で確認しやすく、毛が減ってきたと感じられます。
回数 | 相場料金 |
---|---|
6回 | 約79,000円 |
12回 | 約153,000円 |
うなじ脱毛の脱毛回数と料金相場

うなじ脱毛の特徴
首の後ろ部分にあたるうなじには、細くて短い産毛のような毛が生えています。「襟足」と部位分けされる場合もありますが、一般的に「襟足」は髪の毛近くの太い毛に分類され、脱毛できないので注意しましょう。
回数 | 相場料金 |
---|---|
6回 | 約20,000円 |
12回 | 約37,000円 |
背中脱毛の脱毛回数と料金相場

背中脱毛の特徴
背中の毛は薄くて細く、産毛のような毛です。背中の毛は色素も薄くて脱毛機の力が及びにくいため、顔の脱毛と同様に数回にわたって脱毛を続ける必要があります。
回数 | 相場料金 |
---|---|
6回 | 約59,000円 |
12回 | 約150,000円 |
※上記表中の回数は、脱毛コース完了の回数を明示しているものではありません。脱毛サロンの基本脱毛プランとされている回数を表記しています。
脱毛の不安を解消!初めて脱毛するときに確認すべきポイント3選

脱毛サロンで1回脱毛すれば、脱毛後2週間~3週間でその部位の毛が少なくなり、その時点で初めて脱毛効果を確認できます。
しかし、脱毛の1回目は脱毛効果を得るためでなく、脱毛の痛みを体験したり自分に合ったプランを契約したりするなど、確認しておくべきポイントが3つあります。
プラン契約前に確認をしっかり行えば、快適に脱毛生活を送ることができます。
各脱毛サロンでは、「ヒジ下脱毛体験が無料」「全身脱毛初回300円」など、リーズナブルな料金で脱毛を体験できるキャンペーンを行っています。体験脱毛はサロンの雰囲気や脱毛の痛みなどを体験して、「このサロンで脱毛を続けていけるか」を判断することが大事です。
キャンペーンの体験脱毛だけできれいに脱毛できる、脱毛効果を大いに感じられるというものではありません。
体験脱毛や脱毛キャンペーンなど、初心者向けのメニューの多くはリーズナブルな料金設定になっているため、本契約の脱毛プランとの価格の差に驚くかもしれません。
脱毛サロンの全身脱毛の料金相場は16万~25万円と高額です。しかし自分が満足する脱毛効果を目指すためには脱毛回数を重ねる必要があるため、サロンスタッフとのカウンセリング時に自分の毛質や毛量に合ったプランを紹介してもらいましょう。
ミュゼのワキ脱毛プランは、たった100円で、5年間何度でも通える回数無制限という保証があります。
ミュゼの場合は単発の体験だけではなく、5年間通える限りまでサポートしてくれます。特定の部位だけ脱毛したいという方は、ミュゼのような回数無制限キャンペーンを試してみると良いでしょう。
初めての脱毛はどんなことをする?
全身脱毛の際には、予約時間の少し前に来店して化粧を落としたり、事前処理がきちんと行われていない場合はシェービングをしたりと、脱毛の準備が必要となります。
脱毛後は刺激を受けた肌のクールダウンやトリートメントを行うため、脱毛前後の時間を合わせて2~3時間かかります。
来店1回目のカウンセリングの時に施術時間などの説明があるので、働きながら脱毛を受けたい方や家事で忙しい主婦の方々は、所要時間の確認は重要です。
まずは体験脱毛から!
1回の脱毛で自身が期待する以上の効果を感じることは難しいかもしれませんが、自分の毛に適した脱毛方式を教えてもらうことで、効率的に脱毛を続けていけます。
脱毛サロンの効果が気になる方は、まず、お試しの脱毛キャンペーンやカウンセリングを利用してみましょう。